水槽の通販や熱帯魚のことなど、水槽にまつわる様々なテーマでお届けしたいと思います。
水槽コラム〜記事の一覧
初めて水槽を購入したり、あるいは新しく水槽を増やしたりしようとしたとき、照明が後回しにされてしまったりすることを良く聞きます。水槽と照明
初めて水槽を購入しようと思ったら、まず安い水槽を探すでしょう。当然のことです。私だってそうします。水槽と価格
流木とは水中に沈んだ枯れ木のことです。もともと比重の高い樹木であれば、例えいったん乾燥しても、またすぐに沈みます。流木を水槽に入れてみる
ろ過については多くのアクアリストが独自の見解を持っていたりするものです。ろ過と水槽
アクアリュウムという言葉があります。アクアリュウム水槽
お祭りの金魚すくいで連れてきた金魚をエアポンプ、いわゆるブクブクのついた水槽で飼育する、というのが、もっとも一般的な金魚の飼い方かもしれません。エアポンプと水槽
熱帯地方に産する水草を水槽で育てていると、その奥深い魅力のとりこになってしまうかもしれません。季節に関わらず、水草はいつも鮮やかなグリーン。そこにあるのはまさに熱帯河川の水景です。水槽と水草
熱帯魚の飼育にヒーターは欠かせません。この便利な器具によって、今や熱帯魚は金魚やメダカよりも初心者向きの観賞魚となりました。水槽とヒーター
観賞魚の飼育において、水槽の中に起こる水流もまた、種類ごとの飼育に適した環境づくりのひとつとしては大切な要素のひとつです。水槽と水流
水槽には油膜が張ってしまうことがあります。油膜とは水面に生じる薄い膜のことです。水槽と油膜